人気ブログランキング | 話題のタグを見る
α77買っちまった。
α77買っちまった。_a0035333_177138.jpg

誕生日に買うつもりだったけど、よくわかんないけど買うことになったんだよ。
噂ではα900後継のα99(仮)が予定されていると聞く。
でもフルサイズ機にはあまり興味がないんだよね。写すものが基本的に望遠寄りなモノが多いから。

以下はいままで使ってたα700との比較。
個人的なモノなので、世の中一般の比較結果とは違うと思う。

■OVFとEVF
EVFは、確かに「映像を見てる」感はあると思った。
特にカメラをある程度の速度以上で振ったときと、室内で使っているときは(ゲインアップするので)ものすごい「映像を見てる」感になる。
このあたり、OVFに追いつくにはもうちょっと技術的なブレイクスルーが必要になるだろうし、
好き嫌いはこの要素一つだけと言っていいと思う。
食わず嫌いで「EVFはねえ」と言ってる人は、一度α77のファインダーを覗いてみるといいと思った。
逆に、これ以外でOVFがα77のEVFに勝てる要素があるのかと言われるとかなり微妙。
電子水準器とか方眼マットとか撮影情報とか、見たい情報を選択して表示できるってのはOVFには逆立ちしたって出来ない。
ピントの合っている部分を色分けして表示とかも絶対無理。拡大表示も無理。
俺は、正直OVFいらないとすら思ってる。

■AF・連写
α700とはまったく別物。αのAF-Cがここまで動体に追従するようになったとはねえ・・・。
真正面から向かってくる競走馬(原付より少し速いくらいのスピード)を、フツーに追従できる。
これ、キャノンニコンでは当たり前だったかもしれないけど、αでは凄い事なんだぜ・・・。
競馬は等直線運動なので、我が家の猫様ご一行でAF-C試してみたけどかなり追従するので、このAFはすげえと思った。
あとゾーンAFが使い勝手良すぎる。
左/中央/右が選択できるなら、上半分/下半分もぜひ欲しかったなあ。
はっきりいって、ゾーンAFだけでもα77を買う価値がある。
連写もα700とはまったく別物。ただし扱う画像サイズがでかくなった分連写時間が短くなった。
この辺はちょっと考えればカバーできそうなのであまり気にしてない。
しかし、αで動き物撮影してる人はどれだけ苦労してるんだw

■操作性
現時点ではα700の圧勝と言っていいんじゃないかな。
巷でよく言われてるのはレスポンス。確かに悪い。
「ダイヤル回す→一瞬待つ→絞り/シャッタースピード/露出補正が変わる」になっている。
この「一瞬待つ」が凄くイメージ悪い。
ちなみに、ダイヤルだけじゃなくてメニューを介する操作は総じてレスポンス悪い。
α700で搭載されていたクイックナビゲーションもぜひ欲しかったなあ。
近い画面はあるんだけど、その画面を操作できるわけではないってのがイラっとくる。
このへんはファームウェアなどの更新を超頑張ってほしい。他の要素がいいだけに悪いところが目立つ。

■ライブビューと動画
これはα700にはなかった要素。
ライブビューというか液晶画面なんだけど、写真で見たとおり可動範囲が恐ろしく広い。
この機構を考えた人はマジ変態と言っていい。
見た目よりかなり丈夫。意図的にやろうと思わない限り壊れそうにもない。
αはストロボも変態的な可動範囲を持つんだよな・・・。次はレンズとかグリップとか曲げてきそうだ。
動画も・・・まあなんだ、一般の人が使うには十分オーバースペック。

■画質
トランスルーセントミラーによる画質の低下とか、自分は気にしてないのでこの路線でガンガンやってほしい。
デメリットよりメリットが大幅に上回ってると感じてるので。
「APS-Cに2400万画素もやりすぎだろ」という話もよく聞くけど、
これまた自分はそこまでこだわってるわけでもないので。
ゾナー砲とか一部のレンズはAPS-Cの2400万画素でもまだまだ足りないんじゃないかと思えるけど。
あと望遠好きにはスマートテレコン超便利だよ。多画素であればあるほど活きてくる。

■その他
・CFを使わせろとは言わないから、せめてMS、SDのダブルスロットであってほしかった。
・何度でも言うけど、αの操作方法で右肩の液晶はいらない。
 「右肩の液晶は中級機の証」とかいうのがカメラ界の伝統だとしたら、そんな伝統は捨て去ってほしい。
 このスペースにつけるべきボタンはまだあるように思う。
・縦位置グリップはマジ神レベルの操作性。他社は見習うべきレベル。
 写真では縦位置グリップつけてないけど、つけると見た目が凶悪になるw
by zilzal999 | 2011-11-06 17:08 | デジカメ
<< この日一番の失敗写真 11/6(日)の予想 >>